2021/06/08 15:54

家で過ごす時間が断然増えましたね
家が一番落ち着いて過ごせる場所なのに
こんな状況下だからか
たまにたまに言われようもない
ストレスが溜まって爆発しそうになりませんか?
わたしは
そんな気分をどうにか紛らわしたく
家に花を飾るようになりました

花の仕事をしているのに
なぜか今まで自宅に花を飾る事がありませんでした
もしかしたら
あまりにも忙しくて
身近な存在が逆にうっとおしい存在だったのかもしれません
コロナ禍になって
時間がスローになりました
スローになったというより
少し前の日本に戻った気分というのが
ピッタリかもしれないです
そのスローな時間の流れに気が付かず
その時間のリズムに乗っていなかったから
きっとモヤモヤが溜まっていたのだと思います
そのスローな時間の過ごし方というのを
どうしたらよいかということで
花を飾ることを思い付いたのかもしれません

そしたら
それが結構良かったんです
仕事ではないので気負ったデザインをするわけでもなく
ただただ
なんとなく気分がほぐれるように花を束ねて
ベイスに挿すだけ
なんと
爆発したい気分はどこかへ消えっていってしまいました

これは
花の効力?
あら不思議
お花って
人にとってそんな存在なんですね
お花を扱っていて
改めて気がつくお花のパワー
みなさんも
お花
飾ってみませんか

お花がもたらす
すごく強いパワーを感じられるかもしれません
お花には
そんな力が宿っています