2021/03/25 15:41
アネモネというお花をご存知でしょうか
春の花で花びらが印象的なお花
名前の由来はギリシャ語で『風』
今日
市場で仕入れてきたアネモネはワインレッド

アネモネには何色か色があるのですが
このワインレッドやマゼンタの色合いが特に素敵です
実はすごく微妙な色合いなんです・・
なんと表現してよいのか分からないほどです
今回は
みなさんにご紹介するためにカメラで撮りましたが
目で見る色合いが特に素敵なのです

以前に
フォトグラファーをされている方からこんな事を聞いたことがあります
人間の目こそ最高のレンズなのだと!
どんな高級で一流なレンズやカメラより
一番美しい色合いを感じ取れると・・
このアネモネの微妙な色合いを見ていたら
ふと、そんな会話を思い出しました
だから
みなさんにも
自分の目で見てみてほしいお花なのです
花の美しさの1つは
やはり
色合いです
人工でない
自然の色合い
生きているものだからこそ発する
微妙な色合い
何にも代え難いものを
あなたの目で
ぜひ見てみてください

今日ご紹介したお花は
『アネモネ』
きっと
あなたの色の概念を変えてくれるお花です